最先端技術とサステナビリティが融合した新コンセプトを大阪・関西万博で
2025年4月2日、コマースにおけるデジタル化ソリューションの世界的リーダーであるVusionGroup (ヴジョングループ株式会社 VU – FR0010282822)の最先端電子棚札ソリューションが、弊社のパートナーであるTOPPAN株式会社を通じて、株式会社セブン-イレブン・ジャパン様がEXPO 2025大阪・関西万博で展開する、「まちやくらし」に関わる新たな技術や文化を実際に来場者が体験できる“未来型店舗”に採用されました。弊社のEdgeSense Rail(エッジセンスレール)と電子プライス、そしてインストアメディアであるEngage Rail(エンゲージレール)を備えた2つの店舗は、サステナビリティと先進テクノロジーを融合させ、来店されたお客様とお店のスタッフに他に類を見ないショッピング体験を実現し、リテールの未来を紹介するものです。
このセブン-イレブン店舗で採用された弊社のEdgeSense Rail(エッジセンスレール)は、米国ウォルマートで採用されたレール給電式電子プライスに、室内光で発電できる太陽電池を組み合わせており、電池の交換を実質的になくし、半永久的に稼働させることができます。この次世代型のEdgeSense Railの設置は、今回が世界初になります。
この店舗では、VusionGroupのデジタルシェルフシステムEdgeSense(スウェーデン・エクセジャー社と共同開発した太陽電池を組み合わせた、エネルギーハーベスティング版)や先進的なソリューションを活用し、お客様と小売業様の双方に多くのメリットを提供します。EXPO 2025では、店舗がどのように効率を高め、顧客エンゲージメントを向上させ、いかに持続可能性があるかを実際に体験していただけます。
EdgeSense(エッジセンス)と VusionOX オペレーティングシステムは、将来的に小売業のオペレーションに革命をもたらすものです。
> エンゲージメント強化:お客様とのインタラクティブな商品情報などのコミュニケーション
> 業務効率化:価格変更に加え、商品位置の把握、デジタルサイネージ管理、リアルタイムでの棚分析など
> 持続可能性:店舗の二酸化炭素排出量を削減する、室内光で発電できる太陽電池ソリューション
この包括的なソリューションは、シームレスで効果的なショッピング体験をご提供します。
最先端のEdgeSenseは、電池交換の必要性を大幅に削減し、店舗に豊富に存在する照明光を利用することで、持続可能性を次のレベルに引き上げます。この革新的な技術により、環境フットプリントが削減されるだけでなく、棚で使える電力予算も増加し、小売業は更に業務を効率化することができ、お客様とスタッフの両方により良い体験を提供できます。
我々VusionGroupは、セブン‐イレブン・ジャパン様と共に大阪・関西万博で当社の最新のイノベーションを紹介できることを嬉しく思っています。私たちのテクノロジーは、リテール体験を向上させるだけでなく、より持続可能な未来に貢献します。
EXPO 2025大阪・関西万博で、セブン‐イレブン・ジャパン様の“未来型店舗”である西ゲート店とウォータープラザ店で、リテールの未来をぜひ体験してください。詳細をご覧ください。
___________________________________________________________
VusionGroup について
VusionGroupは、コマースにおけるデジタル化ソリューションの世界的リーダーであり、ヨーロッパ、アジア、北米の世界350以上の大手小売企業グループにサービスを提供しています。当グループは、持続可能で人を中心としたコマースを実現することで、社会にポジティブな影響を与えるテクノロジーを開発しています。
IoTとデータ技術を活用することで、小売業者が実店舗を効率的でインテリジェントなコネクテッド・アセット(接続されたデータ駆動型資産)へと再構築できるよう支援しています。より高い経済パフォーマンスを実現し、バリューチェーン全体のシームレスなコラボレーションを促進し、ショッピング体験を向上させ、より良い雇用を創出し、より健康的なコミュニティを育成し、廃棄物や二酸化炭素排出量を大幅に削減します。
VusionGroupは、IoT、クラウド、データ、人工知能(AI)技術の可能性を最大限に活用し、商業の近代化の発展に貢献する6つのソリューションファミリーで構成されています: SESimagotag(ESLとデジタル棚システム)、VusionCloud、Captana(コンピュータビジョンと人工知能プラットフォーム)、Memory(データ分析)、Engage(小売メディアと店舗内広告)、PDidigital(物流と産業ソリューション)です。
VusionGroupは、国連のグローバル・コンパクト・イニシアチブを支持し、2023年にEcoVadisからプラチナ持続可能性評価を受けました。
VusionGroupはEuronext™ ParisのコンパートメントAに上場しており、SBF120 Indexのメンバーです。ティッカー VU – ISINコード FR0010282822 – ロイター: ロイター:VU.PA – ブルームバーグ:VU.FP ブルームバーグ: VU.FP